
▼各種補正等
ス テ l タ ス |
HP |
MP |
力 |
知恵 |
精神 |
生命 |
早さ |
運 |
-40% |
25% + 10 |
-50% |
18 + 3 |
15 + 2 |
-40% |
-25% |
- |
攻撃 |
防御 |
命中 |
回避 |
魔攻 |
魔防 |
|
|
-30% |
-35% |
-25% |
-30% |
35% + 5 |
20% + 1 |
|
|
武
器 |
拳 |
短剣 |
剣 |
斧 |
槍 |
鎌 |
ムチ |
刀 |
70% |
90% |
70% |
70% |
70% |
70% |
60% |
70% |
金槌 |
棒 |
杖 |
弓 |
銃 |
投石 |
飛道具 |
ハープ |
70% |
80% |
160% |
80% |
60% |
80% |
90% |
70% |
鐘 |
マイク |
カメラ |
本 |
カード |
人形 |
盾 |
|
70% |
70% |
70% |
140% |
90% |
90% |
90% |
|
防 具 |
金属製 |
革製 |
それ以外 |
|
防御力
| 素早さ
| 防御力
| 素早さ
| 防御力
| 素早さ
|
|
|
-30% |
-20% |
+10% |
-10% |
+40% |
- |
|
|
▼習得スキル
スキル名 |
単位 |
MP |
効果 |
杖装備解放 |
40 |
- |
杖の武器補正が100%未満の場合、100%になる。 |
倍加魔法 |
100 |
0 |
消費MPが2倍になるが、魔法効果が1.5倍になる。 |
▼習得魔法
魔法名 |
単位 |
MP |
対象 |
効果 |
ファイア |
0 |
6 |
敵単 |
火属性ダメージを与える。 |
エアー |
3 |
6 |
敵単 |
風属性ダメージを与える。 |
ダクネス |
3 |
9 |
敵単 |
闇属性ダメージを与える。 |
ファイガン |
20 |
18 |
敵列 |
火属性ダメージを与える。 |
ブラスト |
25 |
9 |
敵単 |
火属性ダメージを与える。 |
エアーガン |
25 |
18 |
敵列 |
風属性ダメージを与える。 |
サンダー |
25 |
9 |
敵単 |
風属性ダメージを与える。 |
ダクネスガン |
25 |
22 |
敵列 |
風属性ダメージを与える。 |
デス |
25 |
13 |
敵単 |
即死させる。 |
テイクライフ |
25 |
10 |
敵単 |
敵のHPを吸収する。 |
フロトル |
25 |
12 |
常駐 |
浮遊状態になり、ショック床やディープゾーンを回避する。 |
テイクソウル |
40 |
1 |
敵単 |
敵のMPを吸収する。 |
エスケープ |
40 |
4 |
味全 |
戦闘から逃走する。 |
イグニス |
45 |
36 |
敵全 |
火属性ダメージを与える。 |
ウィンディー |
45 |
36 |
敵全 |
風属性ダメージを与える。 |
ナイトメア |
45 |
40 |
敵全 |
闇属性ダメージを与える。 |
ブラスガン |
55 |
27 |
敵列 |
火属性ダメージを与える。 |
サンダガン |
55 |
27 |
敵列 |
風属性ダメージを与える。 |
スポット |
60 |
49 |
移動 |
訪れたことのある学園や拠点に移動する。 |
テレポル |
75 |
23 |
移動 |
指定したダンジョンの座標にワープする。戦闘中に使用すると、戦闘から離脱して踏破済みの座標へランダムワープする。 |
ノヴァ |
85 |
54 |
敵全 |
火属性ダメージを与える。 |
トール |
85 |
54 |
敵全 |
風属性ダメージを与える。 |
ビッグバム |
85 |
56 |
敵全 |
無属性ダメージを与える。 |
シヴァ |
90 |
128 |
敵全 |
闇属性ダメージ+即死を与える。 |
バックドアル |
95 |
36 |
移動 |
ダンジョンから脱出する。戦闘中に使用すると、戦闘から離脱してダンジョンから脱出する。 |
▼メイン評価
攻撃魔法を数多く覚える術師学科で、早い段階で全体魔法を覚えるストーリー攻略の友。攻撃魔法しか覚えないと思われがちだが、白魔術師と同様にフロトル、スポット、テレポル、バックドアルといった魔法も覚えるのでかなり便利である。
残念ながら超火力のイペリオンは覚えないが、3と違い今作のシヴァはダメージが高く、ちゃんと頼りになるので問題ない。そもそもノヴァやビッグバムでも十分な威力はあるし、弱点を突けばイグニスやナイトメアなどでも雑魚敵は処理できる。それに倍加魔法まで覚えるので火力面では心配無用である。一人は育てておいて損はないだろう。
戦闘ではほぼ攻撃しかできないので、残念ながらその点では灰色魔術師に劣る。ただしあちらはステータス補正がさらに貧弱なので、黒魔術師でもできるようなことだけを任せるのならこちらに任せた方がもちろん良い。
▼サブ評価
イグニス・ウィンディー・ナイトメアといった全体魔法を覚えることができる。攻撃魔法に乏しい学科のサブにしてあげると活躍してくれるが、純粋な術師のサブにするとマイナス補正が厳しいので注意が必要である。
|