
▼各種補正等
ス テ | タ ス |
HP |
MP |
力 |
知恵 |
精神 |
生命 |
早さ |
運 |
-25% |
30% + 10 |
-25% |
25 + 2 |
35 + 5 |
-25% |
30 |
40 + 3 |
攻撃 |
防御 |
命中 |
回避 |
魔攻 |
魔防 |
|
|
-35% |
-40% |
-15% |
-25% |
30% + 1 |
20% |
|
|
武
器 |
拳 |
短剣 |
剣 |
斧 |
槍 |
鎌 |
ムチ |
刀 |
80% |
110% |
120% |
70% |
90% |
80% |
90% |
110% |
金槌 |
棒 |
杖 |
弓 |
銃 |
投石 |
飛道具 |
ハープ |
80% |
110% |
100% |
90% |
70% |
90% |
100% |
90% |
鐘 |
マイク |
カメラ |
本 |
カード |
人形 |
盾 |
|
160% |
80% |
70% |
140% |
100% |
90% |
90% |
|
防 具 |
金属製 |
革製 |
それ以外 |
|
防御力
| 素早さ
| 防御力
| 素早さ
| 防御力
| 素早さ
|
|
|
- |
-20% |
- |
-10% |
- |
+10% |
|
|
▼習得スキル
スキル名 |
単位 |
MP |
効果 |
ラッキー |
0 |
- |
戦闘後のアイテムドロップ確率が上昇する。 |
鐘装備解放 |
30 |
- |
鐘の武器補正が100%未満の場合、100%になる。 |
魔力消沈 |
40 |
- |
物理攻撃時、魔法生物に対して1.5倍のダメージを与える。 |
幸運の鐘 |
100 |
- |
戦闘終了時の経験値と獲得ゴールドが2倍になる。 |
▼習得魔法
魔法名 |
単位 |
MP |
対象 |
効果 |
毒沼 |
10 |
12 |
敵単 |
水属性ダメージ+毒を与える。 |
太陽柱 |
10 |
8 |
敵単 |
火属性ダメージ+恐怖を与える。 |
アクア |
40 |
6 |
敵単 |
水属性ダメージを与える。 |
エアー |
40 |
6 |
敵単 |
風属性ダメージを与える。 |
砂あらし |
40 |
16 |
敵単 |
土属性ダメージ+石化を与える。 |
しんきろう |
40 |
10 |
敵単 |
光属性ダメージ+混乱を与える。 |
雷鳴 |
70 |
15 |
敵単 |
風属性ダメージ+麻痺を与える。 |
幻日 |
70 |
13 |
敵単 |
闇属性ダメージ+睡眠を与える。 |
アクアガン |
80 |
18 |
敵列 |
水属性ダメージを与える。 |
エアーガン |
80 |
18 |
敵列 |
風属性ダメージを与える。 |
セイレーン |
99 |
36 |
敵全 |
水属性ダメージを与える。 |
ウィンディー |
99 |
36 |
敵全 |
風属性ダメージを与える。 |
虹 |
100 |
26 |
敵列 |
無属性ダメージ+即死を与える。 |
▼メイン評価
クラッズ専用学科で、経験値2倍(と獲得ゴールド2倍)の幸運の鐘が唯一無二の存在。置物扱いだった前作と違い、今作では全体魔法を覚えたので普通に使い勝手がいい。もともと術師系学科としては非常に素早く、それでいて知恵や魔攻も十分な数値であるため、ちゃんとした装備を揃えてあげれば雑魚戦で大いに活躍してくれるだろう。
ただし種族専用学科の例に漏れず履修速度は遅く、それでいて幸運の鐘も全体魔法も最後に覚えるのでお荷物期間がかなり長くなってしまう。ストーリー攻略においては履修を終えた風水師がいると便利だが、正直いなくてもまったく問題ないので無理して育てる必要はない。もちろんやり込みには必須の存在であるのだが。
なお幸運の鐘は2人まで重複するので、転生作業をする時は風水師を2人用意したいところ。その際のサブはもちろん踊り子で、二刀流で火力補強はもちろん、余裕があれば知識の踊りで経験値をさらに増やすことができる。魔法装備で固めたLv99風水師2人がいれば、宵闇の石牢も十分回れる。
▼サブ評価
サブでは幸運の鐘も無ければ全体魔法も無いので選ぶ価値は皆無。
|