▼各種補正等
ス テ | タ ス |
HP |
MP |
力 |
知恵 |
精神 |
生命 |
早さ |
運 |
35% + 5 |
-60% |
30% + 5 |
-50% |
-40% |
30 + 3 |
10 + 3 |
- |
攻撃 |
防御 |
命中 |
回避 |
魔攻 |
魔防 |
|
|
15% + 2 |
-10% |
30% + 3 |
10 + 3 |
-60% |
-25% |
|
|
武
器 |
拳 |
短剣 |
剣 |
斧 |
槍 |
鎌 |
ムチ |
刀 |
160% |
90% |
80% |
80% |
100% |
80% |
80% |
80% |
金槌 |
棒 |
杖 |
弓 |
銃 |
投石 |
飛道具 |
ハープ |
80% |
120% |
60% |
80% |
50% |
70% |
90% |
100% |
鐘 |
マイク |
カメラ |
本 |
カード |
人形 |
盾 |
|
70% |
70% |
70% |
80% |
80% |
70% |
70% |
|
防 具 |
金属製 |
革製 |
それ以外 |
|
防御力
| 素早さ
| 防御力
| 素早さ
| 防御力
| 素早さ
|
|
|
-10% |
-30% |
-10% |
-15% |
- |
+50% |
|
|
▼習得スキル
スキル名 |
単位 |
MP |
効果 |
見切り |
10 |
- |
回避力がメイン単位に応じて最大50上昇する。防具を装備すると効果半減。 |
カウンター |
15 |
- |
通常攻撃を受けた時、確率で反撃を行う。 |
クリティカルUP |
30 |
- |
素手による攻撃のダメージが確率で増加する。 |
ラッシュ |
45 |
22 |
通常攻撃を3回行う。要準備行動(ためる)。武器制限あり(拳・槍・ムチ・金槌・棒)。 |
連撃の心得 |
50 |
- |
最大攻撃回数がメイン単位に応じて最大2増加する。 |
拳・爪装備解放 |
50 |
- |
拳の武器補正が100%未満の場合、100%になる。 |
拳・爪の極み |
100 |
- |
拳を装備して攻撃した場合、その攻撃力が1.2倍になる。 |
▼習得魔法
魔法名 |
単位 |
MP |
対象 |
効果 |
- |
- |
- |
- |
- |
▼概要
今作では二刀流が消えてしまったので、前作のカンフーと足して2で割ったような性能になった。高い拳補正に連撃とラッシュがあり、サブで二刀流を補えば火力も十分である。なにより今回は中盤で強力な拳武器が手に入りやすいので、ストーリー攻略でも活躍できる。
しかし防御面でやや不安があり、メインスキルがラッシュ止まり、拳の最強装備がそこまで強くない、と残念ながら終盤〜クリア後では見劣りしてしまうのも事実。そろそろ微妙かな、と感じた時が格闘家の引退時期である。
▼サブとして
種族限定のビースト以外でサブで連撃を得られる唯一の学科なので、とりあえず連撃がない前衛学科のサブにしておけば役立ってくれる。ラッシュも覚えるので、攻撃スキルに乏しい竜騎士のサブなどに向いている。
ただしMPのマイナス補正がかなり大きく、防御面でもあまりプラス要素がないのでその点には注意。連撃は踊り子の疾風の踊りでも代用できるので、そこら辺は趣味との兼ね合いで要検討である。
|