▼制限プレイのススメこのゲームはあまり難易度が高くないので、このシリーズをある程度プレイした人なら簡単にクリアできると思います。そんな「ヌルゲーすぎてあくびが出るぜ!」って方におすすめなのが制限プレイです。とはいえ何を制限するかによって難易度(とゲームとしての面白さ)が激変するので、制限する内容は慎重に選びたいところではあります。以下に制限する内容例と影響度合いをまとめてみました。
思いつく限りを挙げてみましたが、もちろん人によって好みはあると思います。まあ元々難易度が高くないゲームなので、よほど鬼畜な制限を付けなければクリアはできるはずです。 ▼制限プレイで攻略してみる![]() 今回もまた3人PTですが、さらに近接攻撃を伴う行動選択の禁止も追加します。通常攻撃はもちろん、超鬼神斬りやギガショットといった単体高火力スキル、千鳥や白刃一閃といった列攻撃スキルも禁止します。要は近接攻撃の禁止なのですが、「カウンター(忍者)」「つばめ返し(侍)」といった意図せず近接攻撃を行うスキルも存在するので、こういうまどろっこしい表記になってます。 (追記) 今回バグ技……対象変更バグを使用する気満々だったんですが、よく考えたら対象変更バグは総攻撃=近接攻撃を使用するということで、今回の制限プレイでは使用できないことがわかりました(´・ω・`)なので今回はバグ技使用禁止も追加します。 というわけで今回のメンツの紹介です。 ![]() ノエル(エルフ男) 術師プレイということでエルフ。 名前はエルフだからノエル……ノエルフ……。 見た目が結構女の子しているけど、これがいわゆる男の娘? でも声はセレスティア男。 ルカ(ディアボロス男) ブレスがないと序盤がきついのでディアボロス。 前回のルビエリもディアボロスで被ってたけど気にしない。 名前はダンジョンメーカーの魔王様。 声はバハムーン男。 カルノエ(ノーム女) やっぱりノームは外せないよねということでノーム。 名前はノエル、ルカときたのでカルノエ。 ノエル+ルカ+カルノエ→ノエルカルノエ……。 声はフェルパー女。エルフがいいかなと思ったけどなんか違った。 前回の3人PTが女3人だったので、今度は男3人で男子校みたいな感じにしたかったけど、相性とかキャラメイクとかあまりしっくりこなかったのでこれに落ち着きました。しかし結果的に前回と種族が2人も被っている(ノームとディアボロス)という事態になってしまいましたが、まあ気にしないでおきましょう。 相性は今回も相思相愛はなしで、全員すれ違い、好きと嫌いが渦巻いてます。これはこれで面白い感じになってます。 近接攻撃禁止なので基本は魔法オンリーということになりますが、それ以外の制限は付けていないのでそこまで大変じゃないはずです……たぶん。 ▼日記リンク今回は再び日記形式で進めますが、ストーリーは最初の日記で言及しているので簡潔に進めていきます。
|