▼概要

Lv |
能力値 |
ステータス |
HP |
MP |
力 |
知 |
精 |
命 |
早 |
運 |
攻撃 |
命中 |
魔攻 |
防御 |
回避 |
魔防 |
1
| 8 |
11 |
7 |
8 |
14 |
7 |
8 |
10 |
10 |
11 |
16 |
10 |
15 |
17 |
10
| 314 |
294 |
12 |
13 |
21 |
12 |
13 |
17 |
20 |
21 |
28 |
21 |
26 |
29 |
20
| 653 |
609 |
19 |
20 |
29 |
19 |
20 |
25 |
32 |
34 |
42 |
33 |
39 |
45 |
30
| 992 |
923 |
26 |
27 |
38 |
26 |
27 |
33 |
44 |
47 |
57 |
46 |
52 |
62 |
40
| 1332 |
1238 |
33 |
34 |
46 |
33 |
35 |
42 |
59 |
63 |
74 |
61 |
69 |
80 |
50
| 1671 |
1553 |
42 |
43 |
55 |
42 |
44 |
50 |
75 |
79 |
93 |
78 |
86 |
100 |
60
| 2010 |
1767 |
51 |
52 |
65 |
51 |
53 |
60 |
93 |
99 |
114 |
96 |
105 |
122 |
70
| 2350 |
1981 |
61 |
62 |
74 |
61 |
63 |
69 |
113 |
119 |
137 |
117 |
126 |
146 |
80
| 2689 |
2195 |
72 |
73 |
84 |
72 |
74 |
79 |
137 |
142 |
162 |
141 |
151 |
171 |
90
| 3028 |
2409 |
83 |
84 |
95 |
83 |
85 |
89 |
161 |
166 |
190 |
166 |
177 |
200 |
99
| 3334 |
2602 |
95 |
96 |
106 |
95 |
98 |
100 |
189 |
194 |
219 |
194 |
207 |
229 |
(ステータスは能力値の影響込みの数値)
天使チックな見た目通り(?)MPや精神が高く、術師の中でも特に回復役としての運用が向いている。逆に攻撃や命中に厳しいマイナス補正が掛かっているので前衛にはあまり向いていない。素直に術師として運用するのが無難だろう。
術師としてはバランスが取れており扱いやすいのだが、純粋な火力はノームやフェアリーには及ばず、エルフのように前衛向きな要素もなく、ディアボロスのように序盤の成長が優れているというわけでもなく……なんというか……あまり面白味がない。
専用学科「堕天使」もバランスは取れているのだが、尖ったものがなくただの器用貧乏になりがちである。元々前衛としては不向きな種族であり、堕天使を前衛として使おうとしても威力不足・命中不足で悩まされることになるため、結局術師として運用するのがベターであり、これまた面白味がない。
ただ最終的な能力値はどれも高めなので、ちゃんと育て上げれば器用万能になる素質は十分にある。見た目に惹かれてパーティに入れた方は是非きっちり育てて欲しい。
▼能力値の成長率

(HPはHP/50+Lv1HP、MPはMP/25+Lv1MPで調整してあります)
Lv |
HP |
MP |
力 |
知 |
精 |
命 |
早 |
運 |
1
| 8 |
11 |
7 |
8 |
14 |
7 |
8 |
10 |
10
| 314 |
294 |
12 |
13 |
21 |
12 |
13 |
17 |
20
| 653 |
609 |
19 |
20 |
29 |
19 |
20 |
25 |
30
| 992 |
923 |
26 |
27 |
38 |
26 |
27 |
33 |
40
| 1332 |
1238 |
33 |
34 |
46 |
33 |
35 |
42 |
50
| 1671 |
1553 |
42 |
43 |
55 |
42 |
44 |
50 |
60
| 2010 |
1767 |
51 |
52 |
65 |
51 |
53 |
60 |
70
| 2350 |
1981 |
61 |
62 |
74 |
61 |
63 |
69 |
80
| 2689 |
2195 |
72 |
73 |
84 |
72 |
74 |
79 |
90
| 3028 |
2409 |
83 |
84 |
95 |
83 |
85 |
89 |
99
| 3334 |
2602 |
95 |
96 |
106 |
95 |
98 |
100 |
やっぱりというかなんというか、ディアボロスとは違い素直な上がり方をする。実は力などもそこそこ高く、最終的にはどの能力値も平均以上となる。ただ成長の傾向としては晩成型であり、中盤までのステータスはイマイチである点は注意。
▼ステータスの種族補正

Lv |
攻撃 |
命中 |
魔攻 |
防御 |
回避 |
魔防 |
(補正)
| -15% |
-15% |
10% + 5 |
-10% |
-5% + 5 |
10% + 5 |
1
| 10 |
10 |
16 |
10 |
15 |
16 |
10
| 18 |
18 |
26 |
18 |
24 |
26 |
20
| 27 |
27 |
37 |
27 |
34 |
37 |
30
| 35 |
35 |
48 |
35 |
43 |
48 |
40
| 44 |
44 |
59 |
44 |
53 |
59 |
50
| 52 |
52 |
70 |
52 |
62 |
70 |
60
| 61 |
61 |
81 |
61 |
72 |
81 |
70
| 69 |
69 |
92 |
69 |
81 |
92 |
80
| 78 |
78 |
103 |
78 |
91 |
103 |
90
| 86 |
86 |
114 |
86 |
100 |
114 |
99
| 94 |
94 |
123 |
94 |
109 |
123 |
(能力値の影響を除いた数値)
典型的な術師の種族補正であり、前衛として使うには特に命中のマイナス補正が厳しい。ただ最終的な能力値自体は高いので、育ち切れば種族補正のデメリットはある程度軽減される。
|